日本計算機統計学会・第15回シンポジウム
プログラム

2001年8月31日(金)~9月1日(土)
大阪大学コンベンションセンター


<同時開催>

国際会議「計算機統計学の最近の潮流と医学・生物学への応用」
International Conference on New Trends in Computational Statistics
with Biomedical Applications (ICNCB)

2001年8月30日(木)~9月1日(土)


8月30日(木)

ICNCB 基調講演1 (13:15~14:15)

座長:上坂浩之(日本イーライリリー株式会社)

ICNCB 基調講演2 (14:15~15:15)

座長:田中 豊(岡山大学)

ICNCB Welcome Reception (18:00~)

会場:レストラン ローゼン(阪大・吹田キャンパス)


8月31日(金)午前の部


開会挨拶 (9:50~10:00)

実行委員長 白旗慎吾(大阪大学)

セッション1 (10:00~11:00)

座長:山本義郎(多摩大学)

休憩 (11:00~11:30)

ソフトウェア・デモンストレーション (11:30~12:30)

座長:藤崎恒晏(鹿児島工業高等専門学校)

昼食休憩 (12:30~14:00)


8月31日(金)午後の部

セッション2 (14:00~15:00)

座長:栗原考次(岡山大学)

休憩 (15:00~15:40)

特別セッション (15:40~17:10)
「医薬品開発における海外情報の利用:ICH-E5ガイドラインの活用と適用上の問題」

オーガナイザー:魚井 徹(山之内製薬株式会社)
        濱崎俊光(ファイザー製薬株式会社)

ICNCB Banquet (18:30~)

会場:千里阪急ホテル・クリスタルホール


9月1日(土)午前の部

セッション3 9:30~11:00   

座長:上坂浩之(日本イーライリリー株式会社)

閉会挨拶 (11:00~11:10)

日本計算機統計学会・元会長 正法地孝雄(福山大学)

ICNCB 基調講演3 (11:30~12:30)

座長:後藤昌司(大阪大学)